記録会

記録会

【日本インカレ陸上2024】「学生最速リチャード・エティーリが登場」結果・タイムテーブル・日程・放送ライブ配信

残暑厳しい神奈川・川崎市等々力陸上競技場を舞台に行われる第93回日本インカレ陸上。そのコンディションに身を投じることで三大駅伝への弾みになることだろう。この記事では、日本インカレ陸上2024の男子5000mと10000mに出場予定の主なランナーを中心にお伝えする。
記録会

【U20世界選手権陸上2024】落合晃が銅メダル獲得!久保凛は6位入賞 日本代表が参戦!日程・テレビ放送・結果速報・ライブ配信・動画

ペルー・リマを舞台に行われるU20世界陸上2024。陸上界を担う精鋭が世界トップクラスのスピードを肌で感じるこの大会に、未来の箱根スターなどが参戦をはたす。この記事では、U20世界陸上2024を戦う落合晃・久保凛ら日本代表選手、大学への進路も注目される濵口大和、佐々木哲らがエントリーする組を中心にお伝えする。
記録会

【中央大学記録会2024 結果リザルト】スーパールーキー・岡田開成がU20歴代4位の7分55秒41!

「Summer Night Run Festival in CHUO(中央大学記録会)」が行われた7月26日。今年は青山学院大学のエース級も顔を揃え、中央大学を舞台に記録会が実施。暑さと湿度でかなり厳しい気象コンディションだったが、そんななかでもトラックシーズンを牽引した中央大学勢の強さが際立った。
記録会

【ホクレンディスタンス2024 千歳大会】駒澤・篠原倖太朗vs中央・溜池一太!スタート・エントリーリスト・ライブ配信情報

いよいよフィナーレを迎える今年のホクレンディスタンス・チャレンジ。過去のオリンピック出場選手やパリ五輪を見据えて臨むランナーなど日本陸上界のオールスターといっても過言ではないメンバーが集結する。ここでは、エントリー済みの主な学生ランナーを中心に紹介していきたい。
記録会

【ホクレンディスタンス2024 深川大会結果】創価大・吉田響が“バケモン”の走りでPB約20秒更新!

風と湿気がまとわりつく厳しい気象コンディションで行われたホクレンディスタンス2024・深川大会。もだえるような走りでどれだけ我慢できるかがPB更新の分かれ目に。それでも自己ベストよりタイムを落とすのが仕方ない状況で、ひとり別次元の走りを見せたのが吉田響(4年・創価大)だ。
記録会

【ホクレンディスタンス2024 深川大会】三浦龍司登場!石田洸介ら東洋大学勢は27分台も スタート・エントリーリスト・ライブ配信情報

終盤戦にさしかかった今年のホクレンディスタンス・チャレンジはいよいよ真打・三浦龍司(SUBARU)が登場!今シーズン好調の東洋大学勢・創価大学勢も見逃せません。エントリー済みの主な学生ランナーを中心に紹介します!
記録会

【関東学生網走夏季記録挑戦競技会2024 結果リザルト】國學院大学勢強し!一方で駒澤大学は暗雲が…

7月14日(日)に行われた関東学生網走夏季記録挑戦競技会2024。比較的涼しい気候とペースメーカーの絶妙な設定もあって各大学のランナーがPB祭りとなりました!國學院大学と中央大学のPB更新ランナーと駒澤大学の心配ごととは?
記録会

小池莉希ら創価大学勢の祭典か?ホクレンディスタンス2024 士別大会エントリーリストなど

この士別大会は言うなれば、創価大学のための記録会といっても過言ではありません。準エース級を惜しみなく投入するなかでも注目は小池くん。6月の学生個人選手権男子5000mはわずか3名の戦いでしたが、青山学院大勢の2人をぶっちぎっての優勝。
記録会

中央大・溜池一太が27分台達成!【ホクレンディスタンス2024 網走大会結果】

豪華メンバーの競演となったホクレンディスタンス2024・網走大会。夜の時間帯は雨に見舞われ、真っ暗で画面からほぼ何も見えない状態でしたが笑 そんななかでも涼しい気候コンディションでPB祭りとなりました!
記録会

学生長距離界の逸材集結!ホクレンディスタンス2024網走大会のスタート・エントリーリスト・ライブ配信情報

ホクレンディスタンスチャレンジ(ホクレンDC)は、学生三大駅伝を目指す大学生ランナーらが強化の場とするレース。今年はどんなランナーがエントリーをしたのか?エントリー済みの主な学生ランナーを中心に紹介します!