2025-02

国内大会

【大阪マラソン2025】青学のエース黒田朝日が初マラソンに挑む!コース・エントリー選手・芸能人ランナー・速報・結果リザルトなど

大阪で2月24日(月)に開催される第13回大阪マラソン2025。エントリーされた招待選手にはマラソン日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)、パリ五輪代表の<strong>小山直城(Honda)、オレゴン世界陸上日本代表の西山雄介(トヨタ自動車)ら国内の実力者がズラリ。箱根駅伝2区区間賞の実績を持つ黒田朝日(3年・青山学院大学)が初マラソンに挑む点も注目だ。この記事では、第13回大阪マラソン2025のコース・エントリー選手・芸能人ランナー・速報・結果リザルトなどを掲載する。
エキスポ駅伝

【エキスポ駅伝2025】「箱根王者・青山学院大が実業団チームに挑む」吉田響・鶴川正也・太田智樹ら出場エントリー・コース・放送予定など

3月16日(日)に開催される大阪・関西万博開催記念エキスポ駅伝(EXPO EKIDEN)2025。吹田・万博記念公園をスタート地点とし、夢洲・大阪・関西万博会場前のフィニッシュ地点まで全7区間・約55kmを駆け抜ける。青山学院大学、國學院大学、駒澤大学ら大学駅伝上位校が旭化成など五輪選手を多数輩出する強豪実業団チームと激突する夢の駅伝レースだ。この記事では、エキスポ駅伝2025の出場エントリー・コース・放送予定などを紹介。優勝候補の予想として挙げられるチームも取り上げていく。
国内駅伝

【男女混合駅伝2025】「不破聖衣来、最後の大学駅伝へ」エントリー、コース、テレビ放送、結果リザルトなど

2025年2月16日に行われる第5回全国大学対校男女混合駅伝競走大会(男女混合駅伝)2025。ヤンマースタジアム長居及び長居公園内特設コースを回る駅伝大会で、公園内の周回コース20㎞(3km・2km・5km・3km・2km・5km)を男女各3区間、計6区間で各大学が頂点の座を狙う。大会アンバサダーには、なにわ男子の西畑大吾さんが就任し大会を盛り上げる。この記事では、男女混合駅伝2025を特集。区間エントリー、コース、順位予想、出場チーム、結果リザルトなどを中心にお届けする。